『ぬすまれた月』

初めて手がけた自作絵本は1963年の『ぬすまれた月』。ファンタジーでありながら、月の満ち欠けや月食など科学的要素を含んだものです。馴染みのないものや、難しい内容もわかりやすくエンターテインメントに昇華させられるのが、和田さんの絵本の特長にして醍醐味です。
『ぬすまれた月』 1963 岩崎書店 多摩美術大学アートアーカイヴセンター蔵
初めて手がけた自作絵本は1963年の『ぬすまれた月』。ファンタジーでありながら、月の満ち欠けや月食など科学的要素を含んだものです。馴染みのないものや、難しい内容もわかりやすくエンターテインメントに昇華させられるのが、和田さんの絵本の特長にして醍醐味です。
『ぬすまれた月』 1963 岩崎書店 多摩美術大学アートアーカイヴセンター蔵